FC2ブログ

タイトル画像

アロマケア材料費、認めていただきました!

2019.04.21(23:59) 94

勤務先の訪問看護ステーションで看護の中でのアロマケアを始めて、もうすぐ2年が経とうとしています。
今まで私の手持ちの植物油と精油を使用していましたが、この2年の実績をまとめたものを提出し、職場から材料費を出していただけることとなりました。
私が記入した発注伺書には私以外に4人の印鑑が押してあり、上の方々にも承認いただけたと、とても嬉しく晴れやかな気持ちになりました。
何といっても、アロマケアを受けて下さっている患者さんが心身ともに安定して生活が送れていること、その声を主治医の先生に伝えて下さっていること、そして毎回主治医の先生が訪問看護指示書に“アロマセラピー”と記載いただけていることが何より励みになっています。

職場からは、アロマケアマニュアルの作成をしてほしいと依頼されていますが、日頃の主業務が忙しく、途中で止まってしまっています。
今年度中には、何とか完成させたいと思っています。

アロマケア材料費


Holistic隠れ家Care room 「Tsunagu」便り


訪問看護 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<お弁当で支える | ホームへ | 高岡わいわいフェスティバル2019>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する