今年も残すところ、後1週間となりました。
自宅ケアルームでは、先日今年最後のクライアントさんの施術を終えたところです。
そして明日は訪問看護でアロマケアをさせていただいている患者さんの、今年最後の訪問日となります。
今年1年の感謝の気持ちを込めて、またクリスマスプレゼントとして、手作り石鹸をプレゼントする予定でいます。
我が家では何年間も、手作り石鹸を愛用しています。
そしていつもお世話になっているのが、手作り石鹸教室Mauruuruさんです。
石鹸教室では自然や体にやさしい材料で、その季節を楽しみながらデザイン性のある石鹸が作れるよう、1から10まで丁寧に教えてくださいます。
今回は今年1年お世話になった方々が、この寒い季節に“風邪やインフルエンザにかからず元気に過ごしてほしい”という願いのもと、講師のMAKI先生の助言を受けながら作らせていただきました。
使用した精油は、ユーカリ・ラジアタ、ラベンダー、レモンマートル、ティートリーです。
石鹸を使用しながら、清涼感のある香りでホッとひといきつき、そしてなお感染予防、免疫UPにつながるという優れものの石鹸です。
担当させてもらっている患者さんやご家族、ケアルームに通ってくださっているクライアントさん、職場のスタッフの方々等、お世話になった方々への贈り物としてお配りする予定です。
私がアロマセラピーの道に進んでいったきっかけは、全てここの石鹸教室からです。
教室で初めて精油の香りを嗅ぎ、「いい香り~♪」と一瞬にして気分が変わる体験をしました。
そして教室から帰る頃には、明らかに来た時とは違う“癒された”状態になっていました。
香りとは、こんなにすごい効果があるのかと驚きました。
何とかこの香りの力を使って苦痛のある患者さんを楽にできないかと考え、色々調べに調べたどり着いたのが2年間通った臨床アロマセラピーの学校でした。
そして今、臨床アロマセラピストとして苦痛を持たれた方々の生きるサポートをさせていただけていることに感謝し、石鹸に願いを込めて・・・。
メリークリスマス!!

自宅ケアルームでは、先日今年最後のクライアントさんの施術を終えたところです。
そして明日は訪問看護でアロマケアをさせていただいている患者さんの、今年最後の訪問日となります。
今年1年の感謝の気持ちを込めて、またクリスマスプレゼントとして、手作り石鹸をプレゼントする予定でいます。
我が家では何年間も、手作り石鹸を愛用しています。
そしていつもお世話になっているのが、手作り石鹸教室Mauruuruさんです。
石鹸教室では自然や体にやさしい材料で、その季節を楽しみながらデザイン性のある石鹸が作れるよう、1から10まで丁寧に教えてくださいます。
今回は今年1年お世話になった方々が、この寒い季節に“風邪やインフルエンザにかからず元気に過ごしてほしい”という願いのもと、講師のMAKI先生の助言を受けながら作らせていただきました。
使用した精油は、ユーカリ・ラジアタ、ラベンダー、レモンマートル、ティートリーです。
石鹸を使用しながら、清涼感のある香りでホッとひといきつき、そしてなお感染予防、免疫UPにつながるという優れものの石鹸です。
担当させてもらっている患者さんやご家族、ケアルームに通ってくださっているクライアントさん、職場のスタッフの方々等、お世話になった方々への贈り物としてお配りする予定です。
私がアロマセラピーの道に進んでいったきっかけは、全てここの石鹸教室からです。
教室で初めて精油の香りを嗅ぎ、「いい香り~♪」と一瞬にして気分が変わる体験をしました。
そして教室から帰る頃には、明らかに来た時とは違う“癒された”状態になっていました。
香りとは、こんなにすごい効果があるのかと驚きました。
何とかこの香りの力を使って苦痛のある患者さんを楽にできないかと考え、色々調べに調べたどり着いたのが2年間通った臨床アロマセラピーの学校でした。
そして今、臨床アロマセラピストとして苦痛を持たれた方々の生きるサポートをさせていただけていることに感謝し、石鹸に願いを込めて・・・。
メリークリスマス!!
