FC2ブログ

タイトル画像

精油ポーチを開くと・・・

2018.01.14(01:22) 55

ある難病の患者さんの看護訪問でした。
言語障害があり、筆談にてコミュニケーションをとられています。
現在患者さんの心身の状態もしんどく辛く、その中で自分自身を奮い立たせ必死に頑張っておられます。
そしてその患者さんの力に少しでもなろうと、希望に答えようと看護スタッフも必死にサポートしています。
そんな中、私合わせて看護スタッフ3人と患者さん1人との空間でした。

アロマストーンが窓際においてあったので、「香りはお好きですか?」と患者さんに尋ねると、うなづかれ『かんきつけいが好き』『オレンジ』とノートに書かれました。
いつも持ち歩いている精油ポーチからスイート・オレンジの精油を取り出そうと、ポーチを開けると・・・
ふぁ~ っと精油の香りが空間に広がりました。
患者さんも一気に表情が変わり、笑顔になりました。
そしてノートに『いい香り』と書かれました。
その場にいたスタッフも「ほんといい香りだね~」と、笑顔です。
アロマシールにオレンジ精油を数滴たらし衣服に貼り、香りのプレゼントをさせていただきました。

少しでも苦痛から放たれる時間でありますように・・・。
そして数々の症状と向き合い、受け入れ、そして生きていく力の一助となりますように・・・。

空間を一瞬にしてなごやかな温かい雰囲気に変えてしまう瞬間を目の当たりにし、香りの力ってやっぱりすごいなと改めて思った日でした。

精油ポーチ

Holistic隠れ家Care room 「Tsunagu」便り


訪問看護 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<旅行のお土産をいただきました♪ | ホームへ | 2018年 明けましておめでとうございます>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する