先日朝起きようとすると、背中に激痛が走り動けなくなりました。
ゆっくり横を向き、時間をかけて何とか起き上がること数十分。
・・・どうも寝違えたようです。
咳やくしゃみをすると背中にひびき、深呼吸もできません。
体の向きを変えようとすると左の肩甲骨の上部が痛み、動きが制限されます。
患部に湿布をはり、痛み止めを飲んで、何とか一日を乗り切ることができました。
"寝違え''は脇の内側を通る腋窩神経が圧迫され、血行障害や炎症を起こしている状態です。
疲労やストレス、慢性的な肩こり、身体の冷え、睡眠時の不自然な姿勢の問題、が原因といわれています。
そういえば・・・生活も変わり、最近忙しくなっています。
PTA役員の役割が増え、訪問看護の仕事時間も増え、2ヶ月前から平日も休日も忙しい日々を送っています。
こなさないといけないことがたくさんあり、心がついていけていない状況です。
それに気候も暑かったり、寒かったりで安定せず、環境に身体もついていけてないのかもしれません。
1週間がたちましたが、背中の痛みはあまり良くなりません。
やっとフリーの休日があり、今日は一日休む‼︎と決めました。
子ども達が名探偵コナンの映画を観ている間に、私はアロマセラピーサロンへ。
60分間の全身トリートメントと30分間のリフレクソロジーの施術を受けてきました。

選んだ精油はラヴィンサラ、サイプレス、フランキンセンス。
ラヴィンサラは1.8シネオールが主成分で、呼吸器症状にも効果を発揮してくれます。
抗痙攣、鎮痛、鎮静、抗炎症作用があり、心と身体のアンバランスを整えてくれます。
サイプレスはうっ滞除去作用があり、静脈やリンパの流れを良くしてくれます。
そしてフランキンセンスの香りと合わさり、森林浴効果を発揮し、呼吸を深く助けてくれます。
患部は優しく触れる程度にとお願いし、施術していただきました。
肩こりに背中の張りにと、身体も大分疲労がたまった状態でした。
そして施術した日の夜はぐっすりと眠れ、それから数日経った今、大分痛みも和らぎました。
アロマセラピーの力によって、短時間で質の良い休息を得られ、心身の回復につながりました。
この1年間は仕事も母親業も新しいチャレンジという環境の中にいます。
私もしっかり休息をとり、エネルギーチャージしながら、自分自身の課題に取り組んでいきたいと思います。
ゆっくり横を向き、時間をかけて何とか起き上がること数十分。
・・・どうも寝違えたようです。
咳やくしゃみをすると背中にひびき、深呼吸もできません。
体の向きを変えようとすると左の肩甲骨の上部が痛み、動きが制限されます。
患部に湿布をはり、痛み止めを飲んで、何とか一日を乗り切ることができました。
"寝違え''は脇の内側を通る腋窩神経が圧迫され、血行障害や炎症を起こしている状態です。
疲労やストレス、慢性的な肩こり、身体の冷え、睡眠時の不自然な姿勢の問題、が原因といわれています。
そういえば・・・生活も変わり、最近忙しくなっています。
PTA役員の役割が増え、訪問看護の仕事時間も増え、2ヶ月前から平日も休日も忙しい日々を送っています。
こなさないといけないことがたくさんあり、心がついていけていない状況です。
それに気候も暑かったり、寒かったりで安定せず、環境に身体もついていけてないのかもしれません。
1週間がたちましたが、背中の痛みはあまり良くなりません。
やっとフリーの休日があり、今日は一日休む‼︎と決めました。
子ども達が名探偵コナンの映画を観ている間に、私はアロマセラピーサロンへ。
60分間の全身トリートメントと30分間のリフレクソロジーの施術を受けてきました。

選んだ精油はラヴィンサラ、サイプレス、フランキンセンス。
ラヴィンサラは1.8シネオールが主成分で、呼吸器症状にも効果を発揮してくれます。
抗痙攣、鎮痛、鎮静、抗炎症作用があり、心と身体のアンバランスを整えてくれます。
サイプレスはうっ滞除去作用があり、静脈やリンパの流れを良くしてくれます。
そしてフランキンセンスの香りと合わさり、森林浴効果を発揮し、呼吸を深く助けてくれます。
患部は優しく触れる程度にとお願いし、施術していただきました。
肩こりに背中の張りにと、身体も大分疲労がたまった状態でした。
そして施術した日の夜はぐっすりと眠れ、それから数日経った今、大分痛みも和らぎました。
アロマセラピーの力によって、短時間で質の良い休息を得られ、心身の回復につながりました。
この1年間は仕事も母親業も新しいチャレンジという環境の中にいます。
私もしっかり休息をとり、エネルギーチャージしながら、自分自身の課題に取り組んでいきたいと思います。
