FC2ブログ

タイトル画像

サイモントン療法②

2020.11.23(16:23) 127

サイモントン療法の講義を聞きに、大阪まで出向いてきました。
6月、9月に引き続き、今回は第3回目となり、最後の講義となりました。

ケアをしているサポーターである私たち自身が癒された時間を過ごすことの大切さ、良いサポートをするには常に自分のエネルギーを満たしておくことが必要であることを教えていただきました。
『CARE for CAREGIVER』
これから生きていく上で、忘れられない言葉となりました。
田村先生、本当にありがとうございました。
また心のエネルギーが枯れそうな時は、教えていただいたことを振り返ろうと思います。
グループワークなどで一緒にかかわらせていただいた皆様、おかげで充実した楽しいひとときを過ごすことができました。
感謝しています。
それぞれの場所でこの学びを活かし、そしていつかまたお会いしましょうね!

サイモントン療法②


Holistic隠れ家Care room 「Tsunagu」便り


学び時間 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<紅葉ドライブ | ホームへ | 森林セラピー②>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する