FC2ブログ

タイトル画像

STAY HOME WEEK

2020.05.06(20:58) 113

世の中はコロナウイルス感染により、緊急事態宣言が出されています。
訪問看護の仕事は、利用者さんからのニーズが高く、仕事もいつも通りにこなしています。
我が職場も、時差出勤、スタッフ間の申し送り、昼食時間の過ごし方等、三密を避けるような取り組みがなされています。
得体のしれないウイルスに私たちは絶対感染してはいけない!と思いも強く、常に免疫力を高めておくこと~そのためいつもより1時間程度早く寝るようにしています。

そんな中5月になり連休に入りました。
毎年甲子園に阪神タイガースの野球の応援に行くことが我が家の恒例イベントでしたが、今年はお休みです。
外出自粛のため、STAY HOME WEEKとなりました。
まずは自宅を居心地の良いエネルギーがチャージされる空間とするように、日頃手の届かないような片付けをしました。
着物や浴衣類に空気を通し、ここ数年着なくなった衣類を断捨離しました。
眠っていた振袖は、美容師を目指す職場の看護師さんの娘さんにお譲りする予定です。(我が家は娘がいないので、もう一生着ることはないと判断しました)
自宅のウッドデッキや門柱のペンキ塗りをしました。
料理本を見ながら、日頃作れないような調理にチャレンジしました。
久しぶりに次男坊とDVDを一緒に見ました。
しっかり眠れ心にゆとりがあると頭がクリアーになり、ここまでサクサク動けるようになるんだと体感できた連休でした。

明日からまたいつもの日常に戻ります。
仕事がいつも通りできることは本当にありがたいと実感した年は、今までありませんでした。
高齢者施設でのハンドマッサージ活動と自宅でのケアルーム活動は自粛させていただいていますが、早く再開できる日が来ますよう願うばかりです。
訪問看護でのアロマケアは、今までと変わらず行っています。
特に訪問休止もなく、アロマケアが生活していくため必要とされているからだと思います。
また、アロマケアを必要とされている新規の患者様がいらっしゃいます。
ご本人やご家族やケアーマネージャーさんにも了解をしていただき、後は主治医の許可の返事待ちとなっています。
いち早くアロマケアをお届けできますよう、体制を整えています。
私自身もエネルギーを蓄え、アロマケアを必要とされる患者さんにしっかりと向き合えるよう心身の準備もしていきます!

追記:我が家のハナミズキは今年もきれいです‼

ハナミズキ2020

Holistic隠れ家Care room 「Tsunagu」便り


日々のつれづれ トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<友人からのプレゼント~手作り石鹸&ハンドソープ~ | ホームへ | 身を守るために出来ること>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する