FC2ブログ

タイトル画像

身を守るために出来ること

2020.04.05(11:36) 112

暖かい日や少し気温が下がる日もありますが、周りの自然は春の訪れを感じさせてくれています。
世の中新型コロナウイルスの影響で自粛モードではありますが、家の庭から見える雑木林の中の山桜やつつじの花に春を感じ癒されています。

山桜 山つつじ

思うように外出も出来ず、毎日コロナ関係のニュースに胸を痛めそして不安を感じざるを得ません。
こんな危機的な時だからこそ、世界の人々みんなが心をひとつにしていかなければならないと思う日々です。
まず自分達にできること。
「コロナウイルスに感染しないこと」
無症状の人にも感染しています。
私は仕事中をはじめ、自宅以外では自分は保菌者だと思い行動しています。
手洗い、マスク、アルコール消毒、利用者さんとの距離等、色々配慮しています。

新型コロナウイルスに効果ある精油はあるのか?
アロマセラピー学会の見解においては、「幾つかの精油には抗菌作用、抗ウイルス作用があります。しかし新型コロナウイルスに直接的な抗ウイルス作用を示したエヴィデンスは、当学会が知る限りではありません。」とのこと。(アロマセラピー学会HPより)
現時点ではまだ明らかな効果が見つかっていないようですが、今後の研究に期待ですね!

でもこの時期、精油を役立てることはできます!
他の細菌やウイルスに感染しないように、防御することはできます。
感染しないように、自分の免疫を上げることで身を守ることはできます。
好きな香りを嗅ぐことで、自律神経系や内分泌系が調整され、免疫UPがはかれます。
またティートリー、ラベンダーやユーカリといった精油には、免疫細胞を刺激したり強化する働きがあります。
これらの精油や好きな香りの精油を蒸散させたり、マスクに少しつけるといいですね。

先日、患者さんから手作り布マスクをいただきました。
マスクが品薄のため、不織布のマスクを繰り返し洗い何度も使用している毎日でしたが、本当に助かりました。
本当に感謝感謝です。
大切に使わせていただきます。

布マスク







Holistic隠れ家Care room 「Tsunagu」便り


日々のつれづれ トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<STAY HOME WEEK | ホームへ | 春はもうそこまで>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する