FC2ブログ

タイトル画像

金刀比羅宮へ

2023.09.18(14:17) 168

まだ暑さは残っていますが、秋のすがすがしい爽やかな気候となりました。
いつ頃からか、各地の神社にお参りし過ごすことが私の心のリフレッシュや平穏につながることに気付き、時間を見つけては足を運んでいます。
小さい頃は近所にお寺があり、そこで1日中遊んでいました。
そして大きな神社も自転車で行ける距離にあり、初詣やイベントの際には参拝に行くことが常でした。
小さい頃から神様が身近に感じられ、いつも守られているようなそんな感覚でした。

以前から行ってみたかった場所、金刀比羅宮に行ってきました。

金比羅宮4

参道にはたくさんのお店があり、楽しませてくれます。
観光客も多いこの土地を、高齢者も若者も力を合わせて盛り上げようと頑張られています。
785段の石段を登りきり、金刀比羅宮本宮に到着。
そして奥社に行くためには、更に583段の石段を登らないといけません。
日頃の運動不足もあり、途中何度もくじけそうになりましたが無事に奥社に到着!
標高421メートル、絶景の景色を見ることができました。

金比羅宮1

あ~幸せ。
そして下りながら、色々な摂社を参拝し多くの神様とご縁を結ぶことができました。
途中森林の中での木漏れ日やマイナスイオンでいっぱいの空気、そんな緑と光と清涼感のある空気に包まれる感覚が何ともいえない贅沢な時間です。
〝このままずっとここにいたい”そう思います。

金比羅宮2

そして下山した後は香川名物讃岐うどんを食べました。
心もお腹も満たされ幸せいっぱい。
私の大切なパワー充電時間のひとこまでした。
満たされた良いエネルギーを皆様に配っていけますよう、これからもかかわらせてくださいね。

金比羅宮3


Holistic隠れ家Care room 「Tsunagu」便り


日々のつれづれ トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
タイトル画像

ロールオン香水

2023.09.04(16:11) 167

「おかぁが持ってる香水、俺のも作って~」
と次男坊からのお願いです。
精油で作ったロールオン香水を、手首や耳の後ろにちょこちょこ塗っている姿をよく見ているのでしょう。

最近の高校生男子はとても美意識が高いです。
校則もフリーになり、自由な髪型でおしゃれを楽しんでいます。
顔にパックや化粧水、日焼け止めも欠かせません。
この家の中では唯一女子である母以上に、肌のケアはきちんとしています。
そして香りにも注目するとは・・・。w(゚o゚)w
香りがきつくなりすぎず、また肌にも影響がないようにラベンダー、オレンジ、フランキンセンスを低濃度でホホバオイルに混ぜ、ロールオン香水が簡単に出来上がりました。

「サンキュー」と受け取り、軽やかに2階へ上がっていきました。
夏休みも終わり、さぁ2学期が始まります。
気分よくスタートがきれそうです。

香水作り

Holistic隠れ家Care room 「Tsunagu」便り


日々のつれづれ トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
2023年09月
  1. 金刀比羅宮へ(09/18)
  2. ロールオン香水(09/04)