暑さが厳しくなってきました。
朝から蝉が大合唱。
夏本番ですね。
先日近所のスーパーで目にとまり、私の心をわしづかみにした「おじぎそう」。
連れて帰ってきてからというもの毎日せっせとお世話をし、私の癒しとなっています。
葉に触れると葉が閉じて垂れ下がる。
これが“おじぎ”をしているように見えるところから、「おじぎそう」と呼ばれています。
閉じた葉は数十分くらいゆっくり時間をかけて元に戻ります。
このメカニズムは、細胞の中に溶けている「カルシウムイオン」が関係しているのだそうです。
「カルシウムイオン」は、人間や動物が脳からの信号を神経を経由して筋肉に伝える時に使われる物質です。
私たち人間の運動に使われるのと同じ物質が、おじぎそうの運動でも使われていたんですね。
この「おじぎそう」、そーっと優しく触れると葉は閉じず開いたままなんです。
触れ方によって反応がかわる。
これも人間の体や心と同じなんだと気付きました。
優しく身体に触れると、驚かずリラックスできる。
優しい言葉を投げかけると、心も受け入れてもらえる。
敏感に反応してしまうのが、きっと人間でいう「ストレス症状」なんでしょうかね。
そして元に戻るのに時間がかかる。
・・・なんて「おじぎそう」から、あれこれ連想してとまらなくなってしまいました。
そして癒しの「おじぎそう」が、この暑さによって突然葉の色が薄くなりバラバラと落下しだしました。
緊急事態発生です。
あわてて液体肥料をあげ、外に出して光をあてるのは午前中だけにしました。
すると数日で元気になってきました。
対応が早かったおかげで見事復活!
これも人間のケアと一緒かなと。
異変に早く気づき、栄養補給と休養。
そして手遅れになる前にケアしたことで復活!
暑く忙しい中ではありますが、ご自分の心と身体の声を聞き、しっかりケアしてあげてくださいね!

⇒おじぎそうの続きを読む
朝から蝉が大合唱。
夏本番ですね。
先日近所のスーパーで目にとまり、私の心をわしづかみにした「おじぎそう」。
連れて帰ってきてからというもの毎日せっせとお世話をし、私の癒しとなっています。
葉に触れると葉が閉じて垂れ下がる。
これが“おじぎ”をしているように見えるところから、「おじぎそう」と呼ばれています。
閉じた葉は数十分くらいゆっくり時間をかけて元に戻ります。
このメカニズムは、細胞の中に溶けている「カルシウムイオン」が関係しているのだそうです。
「カルシウムイオン」は、人間や動物が脳からの信号を神経を経由して筋肉に伝える時に使われる物質です。
私たち人間の運動に使われるのと同じ物質が、おじぎそうの運動でも使われていたんですね。
この「おじぎそう」、そーっと優しく触れると葉は閉じず開いたままなんです。
触れ方によって反応がかわる。
これも人間の体や心と同じなんだと気付きました。
優しく身体に触れると、驚かずリラックスできる。
優しい言葉を投げかけると、心も受け入れてもらえる。
敏感に反応してしまうのが、きっと人間でいう「ストレス症状」なんでしょうかね。
そして元に戻るのに時間がかかる。
・・・なんて「おじぎそう」から、あれこれ連想してとまらなくなってしまいました。
そして癒しの「おじぎそう」が、この暑さによって突然葉の色が薄くなりバラバラと落下しだしました。
緊急事態発生です。
あわてて液体肥料をあげ、外に出して光をあてるのは午前中だけにしました。
すると数日で元気になってきました。
対応が早かったおかげで見事復活!
これも人間のケアと一緒かなと。
異変に早く気づき、栄養補給と休養。
そして手遅れになる前にケアしたことで復活!
暑く忙しい中ではありますが、ご自分の心と身体の声を聞き、しっかりケアしてあげてくださいね!

⇒おじぎそうの続きを読む
Holistic隠れ家Care room 「Tsunagu」便り
梅雨の合間の日中の暑さが厳しくなってきました。
夜は冷房を使用することが多くなりました。
そんな中起床時は体のだるさを感じ、何となく気持ちもあがっていきません。
実は2か月前より「ヨガ」を習いはじめました。
自宅でYouTubeを見ながら何となくはやっていたこともありましたが、なかなか自分だけのモチベーションでは続きません。
以前からずっとちゃんと学んでみたかったヨガ、定期的に通いながら細く長く続けていければなぁと思っています。
ヨガは今や健康や運動のひとつとして定着しています。
姿勢が良くなる、柔軟で強い体が手に入る、体内環境を整え病気にかかりにくい健康な身体になる、老化予防にも効果的など様々な効果がいわれているヨガですが、最近では瞑想やマインドフルネスなど、ヨガの精神面への効果も注目されているようです。
ヨガは「心の筋肉」も鍛えてくれるといわれています。
またストレスを跳ね返す力・・・いわゆるストレスへの免疫力をヨガで高めていくことができる効果が期待されています。
ヨガをした後は、全身の血行が良くなり気持ちよさを感じ、また視界や思考がクリアになります。
何となく朝からだるかった体もスッキリ。
まるでアロママッサージを受けた後のような感じと似ています。
ヨガもアロママッサージと目指すところは同じなんだと実感しました。
なかなか自分だけの力では心身を整えることが難しい方、短い時間で効率的に心身の疲労回復したい方、どうぞケアルームにお越しくださいね。
日々頑張られている皆様を、全力でサポートしていきますね。

夜は冷房を使用することが多くなりました。
そんな中起床時は体のだるさを感じ、何となく気持ちもあがっていきません。
実は2か月前より「ヨガ」を習いはじめました。
自宅でYouTubeを見ながら何となくはやっていたこともありましたが、なかなか自分だけのモチベーションでは続きません。
以前からずっとちゃんと学んでみたかったヨガ、定期的に通いながら細く長く続けていければなぁと思っています。
ヨガは今や健康や運動のひとつとして定着しています。
姿勢が良くなる、柔軟で強い体が手に入る、体内環境を整え病気にかかりにくい健康な身体になる、老化予防にも効果的など様々な効果がいわれているヨガですが、最近では瞑想やマインドフルネスなど、ヨガの精神面への効果も注目されているようです。
ヨガは「心の筋肉」も鍛えてくれるといわれています。
またストレスを跳ね返す力・・・いわゆるストレスへの免疫力をヨガで高めていくことができる効果が期待されています。
ヨガをした後は、全身の血行が良くなり気持ちよさを感じ、また視界や思考がクリアになります。
何となく朝からだるかった体もスッキリ。
まるでアロママッサージを受けた後のような感じと似ています。
ヨガもアロママッサージと目指すところは同じなんだと実感しました。
なかなか自分だけの力では心身を整えることが難しい方、短い時間で効率的に心身の疲労回復したい方、どうぞケアルームにお越しくださいね。
日々頑張られている皆様を、全力でサポートしていきますね。
