FC2ブログ

タイトル画像

訪問での楽しみ

2022.10.29(21:00) 152

以前もブログに登場したお一人暮らしで80才代の女性Aさん。(過去記事「雨上がり後の庭」
あれから1年以上たった今も、心身共に安定して過ごされています。
とても良い状態を象徴するかのように、ご自宅の庭はかわいい花が活き活きとしています。
別居の娘さんが時々訪れて、食事のお世話だけでなく、庭まで手入れをしてきれいにされています。
自宅の植物に水やりをすることが、この方の日課になっています。
週1回の訪問毎にお庭のお花達を見せていただくのが、私の楽しみでもあります。

Yさん庭R4.10

花の名前はわかりませんが、花も葉っぱもかわいい💛
キュンキュンしてしまい、またまた記念撮影してしまいました。

このAさんは私の母と同い年。
隣り町に同じように1人で暮らしている母と重なります。
かかわらせていただいている中で、何とか娘に迷惑をかけないように色々気を使われている言動からも母の気持ちを知り、
また娘さんの気持ちを、娘の立場で代弁してお伝えしたりしています。

数年前までは病院受診が嫌で不安で動悸がして苦しんでおられましたが、今では「イヤやわ~」と言われつつも身体症状も出ずいかれるようになりました。
そして受診の帰りは娘さんとの買い物タイムで、食べたい食材を自分で選び帰ってこられる話などもしてくださいます。
このような良い時間がこれからも長く続きますように・・・。


Holistic隠れ家Care room 「Tsunagu」便り


訪問看護 トラックバック(-) | コメント(3) | [EDIT]
2022年10月
  1. 訪問での楽しみ(10/29)