毎日の本当に暑くなりました。
日々の仕事に加え実母の介護も加わり忙しさの中、私自身の心身のバランスが乱れている状態でした。
そんな中最近では時間を見つけては、神社や仏閣巡りが私自身の心の癒しとなっています。
先日はふと思い立ち車で2時間半、車で京都まで行ってきました。
「清水寺」・・・小さい時から何度か訪れていますが、ここは何度来ても満足感が半端ないです。
人の多さにぐったりしてしまいそうですが、絶景と気の流れの爽快感でとても気分よくいられます。

「鞍馬寺」・・・ここは2回目の参拝です。
ケーブルカーと徒歩での山登り。
初めて来たのは数年前に家族とでした。
今回は鞍馬寺から貴船神社も訪れることが出来ました。
宇宙のエネルギーが集まるという金剛床付近から太陽の光に向かって撮影した画像ですが、木の形が後ろ姿の犬?いや狐さんに見えませんか?
何となく神秘的だったのが心に残りました。

そして「伊勢神宮」。
ここは生まれて初めての参拝でした。
森の薫りや気の心地よさをたっぷり感じながらゆっくり歩き・・・。
最終の内宮での参拝時、順番で前列になった途端急に風が吹きびっくり。
神様が歓迎して下さっていると思い、とても幸せな気持ちになりました。

心が落ち着き、私のパワー充電の大切な時間。
これで日々の仕事や活動、そして実母の介護に心を整えてまた前進していけそうです。
日々の仕事に加え実母の介護も加わり忙しさの中、私自身の心身のバランスが乱れている状態でした。
そんな中最近では時間を見つけては、神社や仏閣巡りが私自身の心の癒しとなっています。
先日はふと思い立ち車で2時間半、車で京都まで行ってきました。
「清水寺」・・・小さい時から何度か訪れていますが、ここは何度来ても満足感が半端ないです。
人の多さにぐったりしてしまいそうですが、絶景と気の流れの爽快感でとても気分よくいられます。

「鞍馬寺」・・・ここは2回目の参拝です。
ケーブルカーと徒歩での山登り。
初めて来たのは数年前に家族とでした。
今回は鞍馬寺から貴船神社も訪れることが出来ました。
宇宙のエネルギーが集まるという金剛床付近から太陽の光に向かって撮影した画像ですが、木の形が後ろ姿の犬?いや狐さんに見えませんか?
何となく神秘的だったのが心に残りました。

そして「伊勢神宮」。
ここは生まれて初めての参拝でした。
森の薫りや気の心地よさをたっぷり感じながらゆっくり歩き・・・。
最終の内宮での参拝時、順番で前列になった途端急に風が吹きびっくり。
神様が歓迎して下さっていると思い、とても幸せな気持ちになりました。

心が落ち着き、私のパワー充電の大切な時間。
これで日々の仕事や活動、そして実母の介護に心を整えてまた前進していけそうです。