FC2ブログ

タイトル画像

紅葉ドライブ

2020.11.23(16:43) 128

先日訪問看護でのアロマケアの時間に、患者男性Aさんからとても耳よりな情報をいただきました。
食事も美味しく、紅葉も楽しめ、お土産に日本酒や酒粕を買って帰れる場所があるとのこと。
「ぜひお母さんを連れて行ってあげてください」と、教えていただきました。

宍粟市

私の母も、男性Aさんも同い年。
同じ世代ということで、よく話題にさせていただいています。
先日のアロマの時間、娘さんとこの場所に行かれとても良い時間を過ごせたとのお話を、すごく嬉しそうに聞かせていただきました。
そんな中、足の悪い私の母も楽しめるのではと言われ、情報をいただきました。

連休前のお休み、天気も良く、そして気温も温暖でお出かけには絶好の日和。
母の受診も早くスムーズに終わったため、行ってみようと母を連れて40分程度車を走らせました。
でも残念ながらGO TO EATの関係か、お店は予約でいっぱいで入れず。
でも日本酒と酒粕は買うことができました。

そして隣り町の揖保乃糸のそうめんで有名な町でにゅうめんを食べて、山の紅葉を見ながらドライブを楽しみました。
父のお墓参りも行き、帰ってきました。
久々のお出かけに、母もリフレッシュできたようでした。

にゅうめん

今回Aさんのおかげで、母とゆったりした時間を過ごすことができました。
1人暮らしの母の受診や買い物の付き添いで休みが終わってしまうことが多く、時間に追われた生活を送っている中、私にも母にとっても心穏やかに過ごす時間となりました。
Aさんと娘さんに感謝です!


Holistic隠れ家Care room 「Tsunagu」便り


日々のつれづれ トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
タイトル画像

サイモントン療法②

2020.11.23(16:23) 127

サイモントン療法の講義を聞きに、大阪まで出向いてきました。
6月、9月に引き続き、今回は第3回目となり、最後の講義となりました。

ケアをしているサポーターである私たち自身が癒された時間を過ごすことの大切さ、良いサポートをするには常に自分のエネルギーを満たしておくことが必要であることを教えていただきました。
『CARE for CAREGIVER』
これから生きていく上で、忘れられない言葉となりました。
田村先生、本当にありがとうございました。
また心のエネルギーが枯れそうな時は、教えていただいたことを振り返ろうと思います。
グループワークなどで一緒にかかわらせていただいた皆様、おかげで充実した楽しいひとときを過ごすことができました。
感謝しています。
それぞれの場所でこの学びを活かし、そしていつかまたお会いしましょうね!

サイモントン療法②


Holistic隠れ家Care room 「Tsunagu」便り


学び時間 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
タイトル画像

森林セラピー②

2020.11.23(15:51) 126

森林セラピー第二弾!10月下旬のお出かけです。
先日訪れた山より、更に北に進んだ山へリフレッシュしに行ってきました。
10月も終わりに近づき、気温も先月よりも低くなりました。
前回訪れた場所に比べ、小川の流れる水の音が心地よく、山は紅葉や落ち葉もあり、すっかり秋めいていました。
先月と同じ感覚で訪れたため、ただただ寒い。
もう少し防寒対策をしてくればよかったと、少し後悔しました。

赤西1

立派な杉の木は、とても歴史を感じ、厳かな感じがしました。

赤西2

地面に寝転び、180度パノラマ写真を撮るとこんな感じ。
緑と空と光が視界にあふれ、森の中での時間が、忙しい日常を忘れさせてくれます。
何時間でも寝転んでいられます。

パノラマ

そして最後は森の中でいただく、身体にやさしい「セラピー弁当」。
食欲も満たされ、とても心地よい時間を過ごすことができました。

セラピー弁当

これから山は冬ごもりに入ります。
また来年季節の良い時期に、訪れたい場所となりました。



Holistic隠れ家Care room 「Tsunagu」便り


日々のつれづれ トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
2020年11月
  1. 紅葉ドライブ(11/23)
  2. サイモントン療法②(11/23)
  3. 森林セラピー②(11/23)