FC2ブログ

タイトル画像

剣道、モチベーションを上げるために・・・

2019.01.26(23:39) 90

今週末から寒くなり、九州でも雪が降ったそうです。
我が町でも雪が降り、そんな中今日は剣道の稽古日でした。

体育館

真冬の体育館は、本当に寒い。
防具はたくさんつけていますが裸足のため、足裏は冷たさでヒリヒリします。
体育館に行くだけで、かなり気合いを入れなければなりません。

通っている剣道教室では、親子で頑張られている方が多いです。
この数年間一緒に通っていた次男坊は、学校の部活で忙しくなかなか一緒にこれません。
我が子と一緒に頑張りたいと思い始めた剣道も、この1年は一人で通うことが多く、正直心が折れそうです。

そんな中、剣道仲間達も来られていました。
いつもの顔ぶれに、いつも力をもらいます。

でもなかなか剣道へのモチベーションが上がらず、気持ちが前に進まない今のこの状態を何とかしようと思い、見付けたのがこの本。

剣道本

題名に心を奪われ、購入してしまいました。
中を開くと・・・かなり深い内容。
今の私のレベルではまだまだ早過ぎるような気がしますが、何か心に響くような言葉を探してみたいと思います。


Holistic隠れ家Care room 「Tsunagu」便り


剣道 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
タイトル画像

2019年初、高齢者施設にて

2019.01.12(23:23) 89

2019年になり、初めての高齢者施設でのアロマハンドマッサージの日でした。
いつものお顔がたくさんあり、皆さん体調等崩されていないようで安心しました。
今日も多くの方に、ハンドマッサージを受けていただきました。

そんな中初めてお会いした80代の女性の利用者様Aさん。
6人の大家族で生活されています。
お嫁さんが働きに行かれているため、平日はすべての家事を担っているとのことでした。
身なりや口調もしっかりされ、ご高齢と言えどもご家族みんなから頼りにされていることがうかがえます。
「土日はお嫁さんが家のことしてくれるから、私はフリーなの。だからこうしてここに来ているの。」と言われます。

お話をきかせていただきながら、よく家事をこなし頑張ってくれている両手を愛護的にゆっくりハンドマッサージをしていきました。
「こんなことしてもらったの初めて!すごく気持ちいいわ~!こんなことまでしてもらって、本当にありがたい!」と喜ばれ、とても感謝していただきました。
Aさんにとって日頃の家事から離れられリフレッシュタイムの今日、ハンドマッサージを受けていただけて良かったです。
しっかりリフレッシュでき、週明けからご家族のためにまた頑張れますように・・・。

そして午前中は血圧が高くムカムカしてお昼食欲もなく、さっきまでベッドで休まれていたという80代のBさん。
お話を伺う中で、今日血圧が高いのは昨夜睡眠不足だったことが予測されます。
リラックス系の精油でブレンドしたアロマオイルを使用し、ゆっくりハンドマッサージしていきました。
「何か今は体がすっきりしてきた感じがするわー」と笑顔。
今日の夜はゆっくり眠り、明日は体調の良い1日が送れますように・・・。

今年もまた月に1回、施設にお邪魔させていただきますね。
短い時間の中、皆様にとって良いひとときとなりますよう、香りやマッサージを通してかかわらせていただこうと思っています。
利用者さま、そしてスタッフの皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します。


(利用者さんたちが力を合わせて作成された作品)
   ↓↓↓
高齢者施設 だるま作品


Holistic隠れ家Care room 「Tsunagu」便り


高齢者施設にて トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
タイトル画像

新年のご挨拶2019

2019.01.11(00:13) 88

新年あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いします。((∩^Д^∩))

お正月は3か所の神社に行き、お参りしてきました。
地元の氏神神社である黒岡神社、高砂にある鹿島神社、そして御津にある賀茂神社にです。
家族、そして関わる周りの人たちの幸せを願い、私自身の役割もしっかり果たせるよう神様にお祈りしてきました。

鹿島神社1

鹿島神社2

御津賀茂神社

昨年はアロマセラピスト活動の中において、アロマ講師や臨床アロマセラピスト協会での活動発表等、大きく成長できる貴重な体験をさせていただきました。
今年はセラピストとして自分の中で足りないものを追求し、勉強の年になりそうです。

今年も①看護ケアの中でのナースセラピスト活動 ②高齢者施設でのハンドマッサージ活動 ③自宅ケアルームでのアロマセラピスト活動・・・3本柱で頑張っていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。


Holistic隠れ家Care room 「Tsunagu」便り


日々のつれづれ トラックバック(-) | コメント(1) | [EDIT]
2019年01月
  1. 剣道、モチベーションを上げるために・・・(01/26)
  2. 2019年初、高齢者施設にて(01/12)
  3. 新年のご挨拶2019(01/11)