訪問看護でアロマケアをさせていただいている利用者様。
両足の麻痺があり、朝から晩まで24時間両下肢のしびれという苦痛を抱えられています。
また車いす生活であり、移乗時には全体重を上半身で支えられ、いつも肩がパンパンにはられています。
主治医の先生から訪問看護指示書をいただきました。
“アロマセラピーよろしく”との文字が・・・。
「はいっ!承知いたしました!」
背筋がピンとまっすぐになり、気持ちが引き締まります!
おまかせください!

両足の麻痺があり、朝から晩まで24時間両下肢のしびれという苦痛を抱えられています。
また車いす生活であり、移乗時には全体重を上半身で支えられ、いつも肩がパンパンにはられています。
主治医の先生から訪問看護指示書をいただきました。
“アロマセラピーよろしく”との文字が・・・。
「はいっ!承知いたしました!」
背筋がピンとまっすぐになり、気持ちが引き締まります!
おまかせください!

Holistic隠れ家Care room 「Tsunagu」便り
在宅では主治医から訪問看護の指示があり、始めて私達訪問看護師が介入することができます。
下記が指示書になります。

現在訪問看護でアロマケアをさせていただいている難病の利用者様、痛みと倦怠感でベッドから動けないほどしんどい日々が続いていましたが、アロマケア介入してから旅行まで行けるようになられました。
アロマケアを看護計画にあげ、そして毎月訪問看護報告書の中でアロマケアの実施状況を主治医の先生に報告書として提出しています。
そして指示書には「アロマセラピー」という言葉が・・・。

こうして少しずつですが、看護ケアとしてのアロマセラピーへの理解を広めていければと思っています。
下記が指示書になります。

現在訪問看護でアロマケアをさせていただいている難病の利用者様、痛みと倦怠感でベッドから動けないほどしんどい日々が続いていましたが、アロマケア介入してから旅行まで行けるようになられました。
アロマケアを看護計画にあげ、そして毎月訪問看護報告書の中でアロマケアの実施状況を主治医の先生に報告書として提出しています。
そして指示書には「アロマセラピー」という言葉が・・・。

こうして少しずつですが、看護ケアとしてのアロマセラピーへの理解を広めていければと思っています。
Holistic隠れ家Care room 「Tsunagu」便り
剣道を始めて2年が過ぎ、剣道1級の免状をいただきました。
次男坊が剣道を始めたのが3年半前。
週末子供についていくうちに私もやってみたくなり、1年を過ぎた頃に勢いで始めてしまいました。
剣道着を着て、竹刀を振り、足さばきや人形相手に基本練習の時は楽しくて、楽しくて。
でも垂れや面といった防具をつけると、ずっしり重いのと視界も狭まり全然体が動かない。
そして少しさぼると、これまた体が動かなくなり・・・。
みんなの練習に何とかついていくことが、ここ近年の目標でした。
子供の1級は、会場に行って審査員の先生にきちんと審査してもらうことが必要ですが、大人の1級は県の剣道連盟に登録し、剣道教室の大先生に認めてもらえればいただくことができます。
子供の手前、簡単にはリタイアできない環境に身をおいていますが、頑張って続けてきて良かった。
次男坊が剣道を続けている間は、励まし合いながら一緒に通おうと思います。

次男坊が剣道を始めたのが3年半前。
週末子供についていくうちに私もやってみたくなり、1年を過ぎた頃に勢いで始めてしまいました。
剣道着を着て、竹刀を振り、足さばきや人形相手に基本練習の時は楽しくて、楽しくて。
でも垂れや面といった防具をつけると、ずっしり重いのと視界も狭まり全然体が動かない。
そして少しさぼると、これまた体が動かなくなり・・・。
みんなの練習に何とかついていくことが、ここ近年の目標でした。
子供の1級は、会場に行って審査員の先生にきちんと審査してもらうことが必要ですが、大人の1級は県の剣道連盟に登録し、剣道教室の大先生に認めてもらえればいただくことができます。
子供の手前、簡単にはリタイアできない環境に身をおいていますが、頑張って続けてきて良かった。
次男坊が剣道を続けている間は、励まし合いながら一緒に通おうと思います。
