FC2ブログ

タイトル画像

祝☆ホームページが出来ました。

2023.11.11(11:11) 170

皆様、お待たせしました!
新しくホームページが完成しました!
試行錯誤しながら今まで何か月もかかりましたが、ようやく形になりました。

心とからだを整えるアロマケアルーム
Horistic 隠れ家ケアルーム「Tsunagu」のホームページ
 https://tsunagibito.jp

今後公式LINEやInstagramも整えていく予定です。
ご予約可能日はホームぺージで確認いただけます。
しかしホームページ上からご予約はできないため、ご予約は下記メールか個人LINEまでお願いします。
新しいメールアドレス:自称つなぎびとmar-yag@tsunagibito.jp

ホームページが完成したことにより、ブログも移動となります。
今後はホームページ上の新ブログに移行となります。
新ブログ➡♡♡♡
これからもどうぞよろしくお願い致します。


⇒祝☆ホームページが出来ました。の続きを読む

Holistic隠れ家Care room 「Tsunagu」便り


アロママッサージ トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
タイトル画像

ケアルームの看板できました

2023.10.14(14:35) 169

ケアルームの看板ができました!

Tsunagu看板

色々と思案を重ね、最終的にはこのようなイメージになりました。
「白い鳥」には〝心からの自由や癒し〝幸運を運んでくれる”〝人生が良い方向へ進んでいく”等の意味があります。
また〝自分の内なる声に耳を傾け、自分自身を深く理解する”という意味もあるそうです。
ケアルームでしっかり休むことにより、心と身体のメッセ―ジを自身で受け取ってもらえたらと思います。
「健康生きていく」ということに、貪欲になりましょう。
そんな願いを込めて・・・!



Holistic隠れ家Care room 「Tsunagu」便り


アロママッサージ トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
タイトル画像

金刀比羅宮へ

2023.09.18(14:17) 168

まだ暑さは残っていますが、秋のすがすがしい爽やかな気候となりました。
いつ頃からか、各地の神社にお参りし過ごすことが私の心のリフレッシュや平穏につながることに気付き、時間を見つけては足を運んでいます。
小さい頃は近所にお寺があり、そこで1日中遊んでいました。
そして大きな神社も自転車で行ける距離にあり、初詣やイベントの際には参拝に行くことが常でした。
小さい頃から神様が身近に感じられ、いつも守られているようなそんな感覚でした。

以前から行ってみたかった場所、金刀比羅宮に行ってきました。

金比羅宮4

参道にはたくさんのお店があり、楽しませてくれます。
観光客も多いこの土地を、高齢者も若者も力を合わせて盛り上げようと頑張られています。
785段の石段を登りきり、金刀比羅宮本宮に到着。
そして奥社に行くためには、更に583段の石段を登らないといけません。
日頃の運動不足もあり、途中何度もくじけそうになりましたが無事に奥社に到着!
標高421メートル、絶景の景色を見ることができました。

金比羅宮1

あ~幸せ。
そして下りながら、色々な摂社を参拝し多くの神様とご縁を結ぶことができました。
途中森林の中での木漏れ日やマイナスイオンでいっぱいの空気、そんな緑と光と清涼感のある空気に包まれる感覚が何ともいえない贅沢な時間です。
〝このままずっとここにいたい”そう思います。

金比羅宮2

そして下山した後は香川名物讃岐うどんを食べました。
心もお腹も満たされ幸せいっぱい。
私の大切なパワー充電時間のひとこまでした。
満たされた良いエネルギーを皆様に配っていけますよう、これからもかかわらせてくださいね。

金比羅宮3


Holistic隠れ家Care room 「Tsunagu」便り


日々のつれづれ トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
タイトル画像

ロールオン香水

2023.09.04(16:11) 167

「おかぁが持ってる香水、俺のも作って~」
と次男坊からのお願いです。
精油で作ったロールオン香水を、手首や耳の後ろにちょこちょこ塗っている姿をよく見ているのでしょう。

最近の高校生男子はとても美意識が高いです。
校則もフリーになり、自由な髪型でおしゃれを楽しんでいます。
顔にパックや化粧水、日焼け止めも欠かせません。
この家の中では唯一女子である母以上に、肌のケアはきちんとしています。
そして香りにも注目するとは・・・。w(゚o゚)w
香りがきつくなりすぎず、また肌にも影響がないようにラベンダー、オレンジ、フランキンセンスを低濃度でホホバオイルに混ぜ、ロールオン香水が簡単に出来上がりました。

「サンキュー」と受け取り、軽やかに2階へ上がっていきました。
夏休みも終わり、さぁ2学期が始まります。
気分よくスタートがきれそうです。

香水作り

Holistic隠れ家Care room 「Tsunagu」便り


日々のつれづれ トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
タイトル画像

ケアルームの衣装替え

2023.08.11(14:40) 166

毎日蝉の声が大合唱し、夏本番の暑さが身にしみますね。

そんな中、ケアルームの衣装替えをしました。
タオル類を新しいものに変え、精油の種類を追加しました。
和精油も取り入れ、少しずつ増やしていこうと思っています。
メニューにヘッドマッサージも追加し、自信がついたら皆様にも提供させていただこうと思っています。
そして現在ケアルームのホームページを作成中です。
何とか自分色を出せたら・・・と思い、本やネットから情報を得ながらパソコンと悪戦苦闘しています。
私にとっては大きな挑戦です。
進みだすと楽しくなってきますが、行き詰まると頭を抱えています。
でも何とか少しずつですが、前に進んでいます。
またご予約もホームページからしてただけるようにできるよう、頑張ります!
もうしばらくお待ちくださいね。

ケアルーム2


Holistic隠れ家Care room 「Tsunagu」便り


日々のつれづれ トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
最近の記事
  1. 祝☆ホームページが出来ました。(11/11)
  2. ケアルームの看板できました(10/14)
  3. 金刀比羅宮へ(09/18)
  4. ロールオン香水(09/04)
  5. ケアルームの衣装替え(08/11)
次のページ
次のページ